『日本及び日本人に寄せる』の構成
--------------------------------------------------------------------------------
自序 7
第一章 世界はどこへ行くか 9
日本の治安はどうなるか 10
成長経済に世界中で終止符 18
日中条約の今後 32
第二章 歴史は失敗から新機が生まれる 47
汪精衛の思想と行動 52
第三章 民族の精神統一と世界の思想統一 93
民族の精神統一には中心が問題 96
大自然の法則が世界を決める 97
第四章 公準無と物質生滅 103
意志や息の法則 113
陰陽変化の法則 121
無限時空と有限時空の統一法則 153
連続性と不連続性の統一法則 159
循環の法則 171
第五章 世界の文明史には正統がある 181
第六章 産業国家主義を改革する 201
産業革新案 202
政治革新案 208
あとがき 230
「自序」より
「始めに言葉ありき」
今日ただ今の時点で最も必要なものは正しい言葉、真実の言論、正統の思想を述べることである。
現今的時期最重要的就是闡述正確的語言、真實的言論以及正統的思想。
道の字はみちと読んでいるが、もとは言であり、言とは花の咲く音である。花弁の筋は花が咲くのにつれて生じてくる。言も道の前にあったのである。それでなければ、みちに従う言は腐り、みちにはずれる言は乱れる。今、歴史の不連続の節に当たって、まず清潔な言葉が欲しい。
「道」字音「michi」,根本是「言」,而「言」是花開的聲音。花瓣的紋路隨著花的綻放而伸展開來。所以說語言生於道德之前。若非如此,跟隨「道」之「言」會腐敗,脫離「道」之「言」會紊亂。在現今不連貫的歷史時節中,首要之務就是要導正言論。
私は中国人である。日本人とは他の民族とより話をよく通じさせることができると思う。今の時期の日本人はとくに私の話にも耳を傾けて聞いてくれるだろう。
我是個中國人,對日本人而言,比起其他異族,我想我的語言會更容易讓他們理解。當今的日本人,將會聽我說的話吧。
日本は現実に世界的な経済不況と、険しい外交形勢に臨んでいる。この著では、まずこれに対応して、現状の原因を説明し、時代の主題の所在を突きとめ、間違いをただして新しい時代を啓こうと説いている。
日本目前正面臨了世界性經濟不景氣以及險惡的外交關係,這本書首先就是要針對這個狀況說明原因,並且找出這個時代的課題所在,以導正錯誤開啓新的世代。
歴史上一つの時代を啓くには思想をもってである。何世紀おきかの物理学や天文学上の大発見に新しい哲学の解釈を加えて、大自然と人の世の在り方を知れば、嬉しくなって行動をもって千年の歴史に今の花を咲かせることができる。そして私は今世紀の物理学や天文学上の大発見に、大自然の五つの基本法則を説いているのである。
歷史上每個時代的開啓都是有其中心思想的。只要在近幾世紀的物理學或天文學的大發現,加上新的哲學解釋,了解大自然與人世間應有的樣子,將會高興地以行動在千年歷史綻放出現代的花。而我在本世紀的物理學、天文學的大發明上,闡述五個大自然的基本法則。
大自然の五つの基本法則は、万物の公準であり、しかもわが創造によるものである。
大自然的五個基本法則是萬物的公理,而且是由我來創造。
いまの産業国家主義は切り替えるべきであることを知ってそれを実行する。これが現代の世界の課題であり、日中両国人の使命である。
現在的產業國家主義了解應當轉換並徹底實行。這就是目前全世界最主要的課題,也是中、日兩國國民的使命。
それにはまず現状を通り抜けてゆかなければならない。その為には日本と中国が清末以来今日までたどってきた結び付きの在り方を説明し、それに今の時代の主題である産業国家主義を切り替える為の、政治制度の新案と産業制度の新案を提起している。
因此首先必須突破現狀。為此說明了日本和中國從清末至今相互結合的方式,並提出新的政治制度和新的產業制度,轉換產業國家主義,這也是現今時代主題。
この著は「常陽新聞」の岩波健一氏と大塚益夫氏の勧めで発意し、国学院大学の小山奈々子君が文章を工夫してくれて本になったわけである。これで私が、永年日本の好い人と好いものから承った教えの恩返しともなれば幸いと存ずる。
這本書的問世,始於常陽新聞岩波健一先生和大塚益夫先生的建議,以及國學院大學的小山奈奈子小姐協助文章的推敲,若能成為我在日本接受的好人好事之指導的恩惠,實在是非常幸運。
数年前、岡潔博士は私に「易経を読むのに好い本がありますか」と聞かれたが、私は答えに困った。今この著を先生に捧げようとする時、先生は他界された。
幾年前岡潔博士問我「易經有沒有好的翻譯版本?」我無法回答;而現在想拿這本書獻給博士,博士卻已經過世了。
郢人を失いて惜しみあり。
實在是讓人感到惋惜。
戊年八月
胡 蘭成
--------------------------------------------------------------------------------
自序 7
第一章 世界はどこへ行くか 9
日本の治安はどうなるか 10
成長経済に世界中で終止符 18
日中条約の今後 32
第二章 歴史は失敗から新機が生まれる 47
汪精衛の思想と行動 52
第三章 民族の精神統一と世界の思想統一 93
民族の精神統一には中心が問題 96
大自然の法則が世界を決める 97
第四章 公準無と物質生滅 103
意志や息の法則 113
陰陽変化の法則 121
無限時空と有限時空の統一法則 153
連続性と不連続性の統一法則 159
循環の法則 171
第五章 世界の文明史には正統がある 181
第六章 産業国家主義を改革する 201
産業革新案 202
政治革新案 208
あとがき 230
「自序」より
「始めに言葉ありき」
今日ただ今の時点で最も必要なものは正しい言葉、真実の言論、正統の思想を述べることである。
現今的時期最重要的就是闡述正確的語言、真實的言論以及正統的思想。
道の字はみちと読んでいるが、もとは言であり、言とは花の咲く音である。花弁の筋は花が咲くのにつれて生じてくる。言も道の前にあったのである。それでなければ、みちに従う言は腐り、みちにはずれる言は乱れる。今、歴史の不連続の節に当たって、まず清潔な言葉が欲しい。
「道」字音「michi」,根本是「言」,而「言」是花開的聲音。花瓣的紋路隨著花的綻放而伸展開來。所以說語言生於道德之前。若非如此,跟隨「道」之「言」會腐敗,脫離「道」之「言」會紊亂。在現今不連貫的歷史時節中,首要之務就是要導正言論。
私は中国人である。日本人とは他の民族とより話をよく通じさせることができると思う。今の時期の日本人はとくに私の話にも耳を傾けて聞いてくれるだろう。
我是個中國人,對日本人而言,比起其他異族,我想我的語言會更容易讓他們理解。當今的日本人,將會聽我說的話吧。
日本は現実に世界的な経済不況と、険しい外交形勢に臨んでいる。この著では、まずこれに対応して、現状の原因を説明し、時代の主題の所在を突きとめ、間違いをただして新しい時代を啓こうと説いている。
日本目前正面臨了世界性經濟不景氣以及險惡的外交關係,這本書首先就是要針對這個狀況說明原因,並且找出這個時代的課題所在,以導正錯誤開啓新的世代。
歴史上一つの時代を啓くには思想をもってである。何世紀おきかの物理学や天文学上の大発見に新しい哲学の解釈を加えて、大自然と人の世の在り方を知れば、嬉しくなって行動をもって千年の歴史に今の花を咲かせることができる。そして私は今世紀の物理学や天文学上の大発見に、大自然の五つの基本法則を説いているのである。
歷史上每個時代的開啓都是有其中心思想的。只要在近幾世紀的物理學或天文學的大發現,加上新的哲學解釋,了解大自然與人世間應有的樣子,將會高興地以行動在千年歷史綻放出現代的花。而我在本世紀的物理學、天文學的大發明上,闡述五個大自然的基本法則。
大自然の五つの基本法則は、万物の公準であり、しかもわが創造によるものである。
大自然的五個基本法則是萬物的公理,而且是由我來創造。
いまの産業国家主義は切り替えるべきであることを知ってそれを実行する。これが現代の世界の課題であり、日中両国人の使命である。
現在的產業國家主義了解應當轉換並徹底實行。這就是目前全世界最主要的課題,也是中、日兩國國民的使命。
それにはまず現状を通り抜けてゆかなければならない。その為には日本と中国が清末以来今日までたどってきた結び付きの在り方を説明し、それに今の時代の主題である産業国家主義を切り替える為の、政治制度の新案と産業制度の新案を提起している。
因此首先必須突破現狀。為此說明了日本和中國從清末至今相互結合的方式,並提出新的政治制度和新的產業制度,轉換產業國家主義,這也是現今時代主題。
この著は「常陽新聞」の岩波健一氏と大塚益夫氏の勧めで発意し、国学院大学の小山奈々子君が文章を工夫してくれて本になったわけである。これで私が、永年日本の好い人と好いものから承った教えの恩返しともなれば幸いと存ずる。
這本書的問世,始於常陽新聞岩波健一先生和大塚益夫先生的建議,以及國學院大學的小山奈奈子小姐協助文章的推敲,若能成為我在日本接受的好人好事之指導的恩惠,實在是非常幸運。
数年前、岡潔博士は私に「易経を読むのに好い本がありますか」と聞かれたが、私は答えに困った。今この著を先生に捧げようとする時、先生は他界された。
幾年前岡潔博士問我「易經有沒有好的翻譯版本?」我無法回答;而現在想拿這本書獻給博士,博士卻已經過世了。
郢人を失いて惜しみあり。
實在是讓人感到惋惜。
戊年八月
胡 蘭成